topics
トピックス-
-
新製品、第4世代 ”CyTOF XT”
第4世代 “CyTOF® XTTM”さらに身近な存在に。
CyTOF XTは、これまでで最も技術的に進んだマスサイトメーターです。スループットの向上、自動化、結果が出るまでの時間の短縮、コストの削減など、製薬・バイオテクノロジー分野の臨床研究者やトランスレーショナル研究者にとって特に価値のある機能を備えています。
日本語フライヤーはこちらから。
-
-
CyTOF 受託解析サービス案内
シングルセルレベルでのタンパク解析を実現。浮遊細胞と、組織切片から。
CyTOF リサーチ・トレーニングセンター 東京にて
2020年7月より、受託解析サービス開始、2020年11月より新たにイメージング解析サービス開始。・Mass Cytometry(浮遊細胞) 1測定¥50,000-
・Imaging Mass Cytometry(組織切片)1 エリア測定 (1.5mm x 1.5mm 以内)¥200,000-
-
-
Biomark™ X 誕生。
コンパクトに、導入しやすいコストでハイスループットPCRを実現。
2022年1月25日日本において、遂にリリース!
++++ 日本でのウェビナー開催しました! ++++
[見逃し配信中]新製品BiomarkXとマイクロフリューディクス応用例のご紹介Webinar
-
-
免疫プロファイリングの新しいゴールドスタンダード
”The Maxpar Direct Immune Profiling System”
-
30 マーカー、 1 チューブ、5分で解析
-
・全米のNIH等の10の研究サイトでCOVID-19入院患者約2,000人の免疫反応のモニタリングに使用されています。
Geanon、D. et al.medRxiv(2020):doi:10.1101/2020.06.26.20141341
-
・免疫細胞機能解析、臨床研究・試験の最新世界動向について
CyTOFを利用した臨床研究や臨床試験が注目されています。
-
-
-
一度に192検体のqPCR検出とCyTOF技術で免疫反応における治療効果を評価
”新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の研究サポート”
Biomark HDでは1日に最大6,000検体のqPCR検出、CyTOF技術によるマルチパラメーターで治療効果を評価します。
・日本語版フライヤーはこちらダウンロード可能です。[COVID-19研究のための免疫解析。CyTOF受託解析サービスを活用しませんか?]
・最近のCyTOF技術を使ったCOVID-19研究事例をチェック![SARS-CoV-2ウィルス+α : qPCR]
・唾液サンプル/RNA抽出サンプルから 一度の解析で最大192サンプル、最大24ターゲットのqPCRが可能です。今後のパンデミックに備えた様々なウイルス検出やフェノタイプの迅速な検出に活用できます。[Advanta™ SARS-CoV-2 Mutation Assay]
変異体検出にも対応したqPCR用のキットがリリースされました。
notice
おしらせ-
-
フリューダイムニュース
-
-
NEW
・CAR-T療法を改善するための新たなアプローチ
CAR-Tに関するシンポジウムが実施されました。
改善、臨床研究試験でのCAR細胞のモニタリングまで、CAR細胞治療開発のさまざまな側面に及びます。
録画や研究をまとめた記事や方法のフライヤーなど、こちらからご覧いただけます。
-
NEW
・Biomark™ X リリースしました。
コンパクトに、導入しやすいコストでハイスループットPCRを実現。
2022年1月25日日本において、遂にリリース!
-
New
・イメージングマスサイトメトリー 多項目イメージングパネルの設計が容易になります!
Imaging Mass Cytometry™(IMC™)抗体に柔軟性を与えるMaxpar® OnDemand Antibodiesが新たに発売されました。Maxpar OnDemand Antibodiesは、厳選されたクローンとメタルオプションのコレクションで、パネルデザインの選択肢を増やし、最適な柔軟性を提供します。100種類以上のマウスおよびヒトの抗体を追加したMaxpar OnDemandは、今までのカタログの2倍以上の品揃えです。
-
NEW
・CAR-T療法を改善するための新たなアプローチ
-
-
-
学会、イベント情報
-
-
NEW
・Dialogue Webinar Young Researchers Forum : Oncologyのご案内
ダイアローグ社主催による、オンコロジーの分野の若手の先生が講演されるオンライン形式のセミナーに、今回再放送となりますが、フリューダイムも協賛します。この会の座長の多くはトップ製薬会社の方々で、若手の先生との話は今後の日本の創薬に関わってくる可能性も大きくあります。この機会に是非ご参加いただき、最先端の研究をチェックしてみてください。
[ 開催日時 ]2022年5月25日(水) 10:00~17:00
[ 参加費 ]無料!
詳細、ご登録はこちらからどうぞ。
https://dialogue2005.com/young_researchers_oncology_archive/
———-お願い!!————-
ご登録の際、本セミナーをどちらでお知りになりましたか?とのアンケートには、フリューダイム株式会社(Webサイト、メルマガ等)に、チェックを入れてください!!
よろしくお願い致します。
-
NEW
・[見逃し配信中]新製品BiomarkXとマイクロフリューディクス応用例のご紹介Webinar
日本語でのウェビナー開催しました。オンデマンド公開中。新製品BiomarkXと、そのマイクロフリューディクス技術を用いた昨今のアプリケーション例をご紹介しています。是非、ご参加ください。
-
New
・[見逃し配信中] IMCテクノロジーセミナー 日本向け開催のオンデマンド配信
11 月5 日に行われた日本開催のIMCウェビナーです。
イメージング解析におけるマルチパラメーター解析のTipsや重要な事を一緒に考えましょう。
弊社ロドリゲスのテクニカルセッションに日本語字幕を付けました。是非ご覧ください。
*Dr,Marchantによるオンデマンドサービスは都合によりございません。
-
NEW
・Dialogue Webinar Young Researchers Forum : Oncologyのご案内
-
-
-
キャンペーン
-
-
support
サポート-
ウェビナー
-
これからのウェビナー
--- グローバルウエビナーやバーチャルイベントはこちら ---
[ オンデマンド配信中 ]
COVID-19の変異体も、Biomark HDのqPCRで
192サンプルを一度に解析、唾液サンプルから。
CyTOF、Olink®および自動RNA-seqによるヒト免疫の3レイヤのプロファイリング
カロリンスカ研究所のSciencefor LifeLaboratoryのDr.Petter Brodinが、人間の免疫システムを理解するためのマルチオミクスアプローチについて説明しています。アプローチには、マスサイトメトリー、血清タンパク質分析、全トランスクリプトーム分析が含まれます。Petterは、彼の最新のプロジェクトと、RNA-seqライブラリー調製のより効率的なワークフローを可能にするためのJuno™システムへのハイスループットマイクロフルイディクスの最近の組み込みについて説明しています。
-
今までのウェビナー
プロテオミクス・Mass Cytometry Seminars and Webinars
-
ゲノミクス
・Sample Identification
・Striving for a Cancer Cure, One Cell at a Time
・Combinatorial, single-cell approaches to explore the complexity of biologic systems
・Single-cell DNA sequencing and pediatric cacer
・Analysis of Single-Cell Transcriptomes in Colorectal Cancer
-
Contact お問い合わせ
- フリューダイム株式会社
- 〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町15-19 ルミナス4F - Tel : 03-3662-2150
- Fax : 03-3662-2154
- e-mail : info-Japan@fluidigm.com
Mail form メール配信登録フォーム
- *チェックボックスにチェックをお入れください
チェックを入れて頂くと弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになり、上部の配信登録フォームへのリンクが有効になります。