topics
トピックス-
-
CyTOF 受託解析サービス案内
シングルセルレベルでのタンパク解析を実現。浮遊細胞と、組織切片から。
CyTOF® リサーチ・トレーニングセンター 東京にて
2020年7月より、受託解析サービス開始、2020年11月より新たにイメージング解析サービス開始。・Mass Cytometry(浮遊細胞) 1測定¥50,000-
・Imaging Mass Cytometry(組織切片)1 エリア測定 (1.5mm x 1.5mm 以内)¥200,000-
-
-
真の性能と使い勝手にフォーカスしたマイクロキャプチャーシステム
AccuLift™ Laser Capture Microdissection System
レーザーキャプチャーマイクロダイセクション(LCM)
-
-
免疫プロファイリングの新しいゴールドスタンダード
”The Maxpar Direct Immune Profiling System”
-
30 マーカー、 1 チューブ、5分で解析
-
・全米のNIH等の10の研究サイトでCOVID-19入院患者約2,000人の免疫反応のモニタリングに使用されています。
Geanon、D. et al.medRxiv(2020):doi:10.1101/2020.06.26.20141341
-
・免疫細胞機能解析、臨床研究・試験の最新世界動向について
CyTOFを利用した臨床研究や臨床試験が注目されています。
-
-
-
一度に192検体のqPCR検出とCyTOF技術で免疫反応における治療効果を評価
”新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の研究サポート”
Biomark HDでは1日に最大6,000検体のqPCR検出、CyTOF技術によるマルチパラメーターで治療効果を評価します。
・日本語版フライヤーはこちらダウンロード可能です。
notice
おしらせ-
-
フリューダイムニュース
-
-
New
・年末年始休業期間について
弊社の休業期間は、下記の通りです。
年末年始休業期間:2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月) -
New
・論文集のページを作成しました!
フリューダイム本社で、フリューダイム技術を使った論文集リンクだけでなく、日本のサイエンティストがピックアップした論文についてまとめています。是非、ご確認ください。
今後も随時アップデートして参ります。
(2020/11/16)
-
New
・イメージングマスサイトメトリー受託開始
2020年11月より、FFPEや凍結組織切片からHyperion™ Imaging Systemにて測定を行う受託解析を開始します。
同時に、〜37項目のタンパク質の発現と位置情報を取得可能です。
詳しくはタイトルリンク先のフライヤーをご覧ください。
(2020/10/30)
-
New
・年末年始休業期間について
-
-
-
学会、イベント情報
-
-
New
・the 9th Annual Fluidigm Mass Cytometry Virtual Summit
2020年9月24日に、CyTOF技術を使った世界の研究者が集まります。今年はオンライン形式で実施します。
普段聞くことが中々できない声を是非この機会に!
パネルディスカッションもあります。オンデマンドサービスもありますので是非登録をお願いします。
日本時間入プログラムはこちらから。 -
・Fluidigm : CYTO Virtual 2020.8月3-4日
フローおよびマスサイトメトリー用のサンプル前処理システムFlow Conductor™と、
Maxpar® Direct™ Expansion Panelsのご紹介を致します。
オンデマンドサービスもございますので是非ご覧ください。 -
NEW
・コロナウイルスウェビナーシリーズ
LabRootsがCoronavirus Virtual Webinar Seriesを開催しました。 是非ご登録下さい。オンデマンドサービスもありますので、是非ご覧ください。バーチャルブースもあります。Fluidigmブースにお立ち寄りください。
2020年6月17日”ウイルス検出と免疫モニタリングのための高度なソリューション”
-
New
・the 9th Annual Fluidigm Mass Cytometry Virtual Summit
-
-
-
キャンペーン
-
support
サポート-
ウェビナー
-
これからのウェビナー
--- ウエビナーやバーチャルイベントはこちら ---
[ Coming Soon !! ]
グレートアジアウエビナーシリーズ
2021年1月20日(水)午後1時〜午後2時20分JST
Translational Immunology Institute, SingHealth Duke-NUS Academic Medical Centreの、Dr. Yeo Joo Guan と、Dr. Martin Wasserによるプレゼンテーションが行われます。
[ オンデマンド配信中 ]
CyTOF、Olink®および自動RNA-seqによるヒト免疫の3レイヤのプロファイリング
カロリンスカ研究所のSciencefor LifeLaboratoryのDr.Petter Brodinが、人間の免疫システムを理解するためのマルチオミクスアプローチについて説明しています。アプローチには、マスサイトメトリー、血清タンパク質分析、全トランスクリプトーム分析が含まれます。Petterは、彼の最新のプロジェクトと、RNA-seqライブラリー調製のより効率的なワークフローを可能にするためのJuno™システムへのハイスループットマイクロフルイディクスの最近の組み込みについて説明しています。
AccuLift ™ LCM
オンデマンド配信中!! 日本語字幕付きです。
-
今までのウェビナー
プロテオミクス・Mass Cytometry Seminars and Webinars
-
ゲノミクス
・Sample Identification
・Striving for a Cancer Cure, One Cell at a Time
・Combinatorial, single-cell approaches to explore the complexity of biologic systems
・Single-cell DNA sequencing and pediatric cacer
・Analysis of Single-Cell Transcriptomes in Colorectal Cancer
-
Contact お問い合わせ
- フリューダイム株式会社
- 〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町15-19 ルミナス4F - Tel : 03-3662-2150
- Fax : 03-3662-2154
- e-mail : info-Japan@fluidigm.com
Mail form メール配信登録フォーム